~令和6年度園評価アンケート結果(対象人数120人・回答人数61人)~
( )内の数字の単位は%です。
【園生活について】
Q1園生活全体を通して、お子さんは楽しく過ごせていますか?:はい(96.7)・どちらともいえない(3.3)
Q2発表会や食森祭り等の各行事にお子さんは楽しんで参加していましたか?:(91.8)・どちらともいえない(6.6)・いいえ(1.6)
Q3保育者はお子さんについて理解し、成長を見守り、認めたり、励ましたりしてあたたかく接していますか?:はい(100)
Q4保育者にお子さんのことや保育について気軽に聞いたり、相談したりすることはできますか?:はい(86.9)・どちらともいえない(11.5)・いいえ(1.6)
【園運営について】
Q5保護者のご意見・ご要望に対応し、改善が行われていると思いますか?:はい(73.8)・どちらともいえない(24.6)・いいえ(1.6)
Q6保護者が参加しやすいように、行事日程については配慮されていると思いますか:はい(60.7)・どちらともいえない(39.3)
Q7園は学校・地域の人々との交流等、ふれあいを大切にしていると思いますか(※1):はい(91.7)・どちらともいえない(8.3)
Q8園は保育目標に沿った保育展開に取り組んでいると思いますか?:はい(98.4)・どちらともいえない(1.6)
【健康面について】
Q9園内で感染症が発生した時、コドモンや掲示等により、その状況について伝えられていますか:はい(88.5)・どちらともいえない(8.2)・いいえ(3.3)
Q10園での発熱や怪我等、お子さんの体調変化について、その都度保護者への説明や連絡がありますか?:(90.2):どちらともいえない(8.2)・いいえ(1.3)
【食事について】
Q11お子さんは、園での食事を楽しみにして食べていると感じられますか?:はい(90.2)・どちらともいえない(9.8)
Q12献立をご覧になって、栄養バランスが取れ、充実したものになっていると思いますか?:はい(98.3)・どちらともいえない(1.7)
※1令和6年度は、収穫感謝祭や中高生来園、美里の杜訪問等がありました